今回はサスペンションを 社外パーツに交換・・・ではなく ネットで気になる情報を 入手したので実践してみました。 乗り心地に関してはおそらく サスペンション交換するよりも 効果が感じられる コスパ最強の方法です。 &nbs […]
「スーパーカブC125のカスタム」の記事一覧(2 / 2ページ目)
スーパーカブC125に立体商標登録エンブレムステッカー貼付け
NSR250Rの純正部品を 注文するために 2りんかんへ行ったのですが、 スーパーカブC125の ドレスアップに使えそうなものを 見つけてきました。 スーパーカブ号エンブレム&ステッカー レトロな書体で『ス […]
スーパーカブC125にフルフェイス用ヘルメットホルダー取付
スーパーカブC125には 標準でシート下に ヘルメットが二つ掛けられる ヘルメットホルダーが 備え付けられています。 しかしなぜか アフターパーツメーカーから 後付けのヘルメットホルダーが 何種類か発売されています。 ヘ […]
スーパーカブC125をカスタム!ゴム付きブレーキペダルとアルミパーツ
スーパーカブC125に限らず スーパーカブの ブレーキペダルと シーソーペダルには ゴムがついていません。 普段は特に問題がないのですが 雨の日など水に濡れると 靴が滑って 操作に支障が出ます。 ウードムカ […]
スーパーカブC125をカスタム!モリワキメガホンマフラー取付
スーパーカブC125のマフラーは ステンレス製で スタイリングも良いので そのまま使いたかったのですが、 もうちょっとC125は 加速、伸びが良いはず! と、思ったので交換しましたw モリワキメガホンマフラ […]
スーパーカブC125をカスタム!ドラレコ・電圧計・電源ソケット取付
これまではドラレコ代わりに アクションカメラを ガジェットマウントバーに 設置していましたが 慣らしツーリングで 煽られまくった結果、 やはり前後撮影のものが 良いなという事で バイク用のドラレコを 設置することにしまし […]
スーパーカブC125をカスタム!ガジェットバーと携帯ホルダー装着
もともと バイクのハンドルまわりに いろんな物を後付けするのは あまり好きではないのですが、 スーパーカブは 実用度重視で 様々なカスタムを受け入れる 懐の深さがあるだろう。(?) という事で ガジェットマウントバーを […]
スーパーカブC125をカスタム!ピリオンシート・キャリア取付・ナンバーステー加工
スーパーカブC125を 注文して納車まで 2カ月ほどあったので 納車を待っている間に カスタムパーツは 買いそろえていました。 早速取り付けていきたい と思います。 ナンバーステーが気になる カスタムパーツ […]